こんにちは。
MORI CRAFTです。
今週はゆったりモード。
そんなわけで、ゆる〜っとブログを書いています。
猛暑、猛暑、も〜・・・連日ビックリ「℃」が続いてますね!
少し前まで雨続きだったと思ったら、
なんとも極端ですなぁ。
今年はここ数年の中で、
アクエリアス&ポカリの摂取量ダントツ1位!No.1!な気がする。
毎日飲んでます。ビールより飲んでます。
みなさんも熱中症には気をつけましょうね。
西日本も心配です。せめて暑さが和らいでくれたらなぁ。
微力ですが、自分にできることをやりたいと思います。
目次
7月初旬に伊香保へ行ってきました
そうそう。
7月初旬に、お仕事で伊香保へ行ってきました。
この時は台風が近づいていたのもあり、雨予報。
今夏は暑くなるのが早かったので、
紫陽花、間に合わないかな〜?と不安だったけど、
ギリギリセーフ!
- 梅雨の伊香保の人気スポット!
- 「小野池あじさい公園」、おじゃましま〜す。
- 小野池にはヌシがいるみたい?
- 雨のおかげでいきいきしてました。
- 川を眺めながらゆっくりもいいですねぇ。
- 気になっていた「時代屋」さん。
- 特製笠間焼に注がれた・・・♪
- 仕上がりまで、案内をみながら。
- ここも気になっていた「地球屋」さん。吊るし飾り、圧巻!
- これも気になってた、「伊香保プリン」♪
「気になっていた●●」が多くて、どうも。笑
なんやかんや、
伊香保に通い始めて4年目・・・かな?
行くのは年に数回なので、
まだまだ周りきれていない観光スポットが、
あっちにも、こっちにも、そっちにも!
この日は車で巡ったので、あちこちいけて満足!でした。
電車とバスでの伊香保も、旅を味わえてそれはそれで楽しいんですけどね♪
あ、日帰り温泉に立ち寄れなかったのは後悔(・・・くぅッ)。
伊香保の源泉近くにある露天風呂、最高なんですよね。
この時期は、榛名湖でゆったり過ごすのもいいだろうなぁ。
そんなこんなで、旅気分でふわっとしながら、
明日は熊谷でお仕事。
何℃になるかな〜?
明日もお世話になります、アクエリアス。