moricraft - Author -
-
WORK農業法人のデザイン支援 最終回@らぱん
滑川の農業法人らぱんさんのデザイン支援、最終回に行ってきました🍅Web施策が相談のはじまり。話を進めるとロゴもWebも商品も店頭も…と色々。ならば作る「前準備」を一緒にやる事に。右手には中小企業のためのデザイン経営ガイドブックを、左手に... -
WORK農業デザイン支援@榎本フルーツファーム
昨年デザイン支援した榎本フルーツファームさんよりサプライズプレゼントが届きました🎁ありがとうございます。ビックリ。なんとまぁ立派な梨😳味はもちろん最高です。瑞々しくて甘ーーい。白岡周辺の方は是非、直売所へ。榎本フルーツファ... -
WORK植木苗木屋さんのデザイン支援
新たな農業デザイン支援をお声掛けいただきまして。植木苗木屋さんです。初😳SNSが相談のはじまりだったんだけど、Webサイトやロゴに話が広がり🌱ちょうど持ってたブランディングの資料やWebサイト制作前のプランニングシートが役立ちました... -
WORK農業法人のデザイン支援 2日目@らぱん
今日は滑川の農業法人らぱんさんのデザイン支援日伺うと…人型看板ができてる等身大サイズなので、入口にお迎えに来てくれたのかなと空目しましたWeb施策が相談のはじまり。話を進めるとロゴもWebも商品も店頭も…と色々。ならば作る「前準備」を一緒にやる... -
BLOG東北の美味しいもの
こればっかり呟いてしまいますがアツイ。実にアツイ。え、なに?アツイよ。なんだこりゃ。外出時はミニ扇風機が手放せません。「JK😆?」と突っ込まれますが電車や徒歩移動が多いので汗だくなんです。背に腹はかえられぬ〜(意味違う?)さて。お盆... -
BLOGグッドデザイン賞 二次審査
展示してきました。今日から審査会。よろしくお願いします🙏 -
WORK農業法人のデザイン支援 1日目@らぱん
滑川の農業法人をデザイン支援します。株式会社グリーンファームらぱんhttps://www.gf-lapin.comWeb施策が相談のはじまり。話を進めるとロゴもWebも商品も店頭も…と色々。ならば作る「前準備」を一緒にやる事に。右手には「中小企業のためのデザイン経営ガ... -
BLOG不快のデザイン展
先月のこと。不快のデザイン展へ行ってきました。世の中を良くするための「不快」。なるほどー、面白かったです。本が出たら買いたいな。開催場所はGOOD DESIGN Marunouchi。入場無料でフラッと入れました。こういうスペースが埼玉にも出来るといいなぁ。 -
WORK桐箱デザイン
埼玉デザイン協議会のメンバーとして桐箱のデザインをしました。GIFT KIRI BOXというプロジェクト。届けるときも届いてからも使えるサステナブルな桐箱です🎁担当したのは2つ。【KIRIでアウトドア -ローテーブル -】桐と一緒に出かけよう。ギフト... -
WORK中特許事務所様のWebデザイン
こんにちは、MORI CRAFTです。中特許事務所様の Webサイトをデザインさせていただきました。中特許事務所様Webサイト(スランダードプラン+α)運営サポート代表の中大介弁理士は、大手アミューズメント機器メーカーの知的財産部門に従事、その後は特許事...