帳簿整理とお勉強とヒントいろいろ

モリクラフトのビールさん

こんにちは、MORI CRAFTです。

目次

平成30年度分の帳簿整理、(ほぼほぼ)オワッタ!

“(ほぼほぼ)”・・・ですが、
ホッとしてます。

もう2月半ばですが、
今年はどんな感じにいこうかな〜と、帳簿を見ながらぼんやり。
(リーフレットの入稿が延期になったので、ここぞとばかりにッ)

フリー初仕事のお客さんとの毎年のお取引に幸せを感じたり、
以前からの知人とまさかのお仕事でご一緒したり、
数年継続いただいているお仕事の初回を思いだしたり、
もっとこうしておけばよかったなぁ〜と反省する事もあったり。

どこにどれくらい経費をかけたかな〜というのもおさらい。

昨年・一昨年と、
印刷物のデザインとWebデザインのお仕事が同比率。
増えてきたのがご自身でデザインされた印刷物やWebへの
デザインアドバイスや、プチレッスンのご依頼。

今年は、ここまでのメンテナンスしたり、
あつくする年にしたいなぁと思います。

あと、
ここ数年のお仕事をベースに、定期サポートプランのサービスを充実させていきたいなぁと。
というもの、振り返ると「宿題できましたか〜〜??」の係が多いぞ?と思って。
3ヶ月・6ヶ月・1年と、
反応をみながらサービスや事業を一緒に育てていく
デザインパートナーとしてのお仕事も増やしていきたいなぁと思いました。まる。

お勉強お勉強ッ。今年は書体と色彩ゾッコー!

専門学校で授業を担当させてもらってから、
基礎の学び直しをしたいという気持ちが強くなりました。

昨年は色彩とマーケティングのお勉強を。
色彩については今年も継続でいきます。ゾッコー!
どうやら埼玉県で「カラーユニバーサルデザインガイドブック」を配布しているようなので、
印刷版をゲットしたいな、と。

そして今年は書体について勉強したいと思います。
モリサワさん主催のタイプデザインコンペティションにも応募したかったけれど、
間に合わず(T T)
試験やコンテストへの参加を目標にやりたいなぁと思うのですが、
どなたかオススメあったら教えてください。

学び直しをしていると、通り過ぎちゃっていた事の
「そうだったのかぁ!」があって楽しいです。
ゆるゆるやっていきます。

ヒントいろいろ

専門講師を担当しているアルスコンピューター専門学校の卒業研究発表会や、
春日部のビジネスプランコンテスト、
埼玉DMOフォーラムにおじゃましてきました。
ヒントがいっぱい、手帳にメモメモ。

先週の土曜日に偶然見たAdobeのセミナー(Web配信)も釘付け。
形にする事で、議論が進んだり、プロジェクトが前に進んだり、
デザイナーの中でも、サービス・プロダクト・データの位置付けで回したり、
守る基本ルール、共通の言葉でのコミュニケーション、
チームを組んでトライしてみて、組み直してリトライなど。
実践に基づいた話だったから、興味深かった。
形にしていく事にこだわりたいと思います。

そういえば各所でUXの話が出ていました。
デザインパートナーとしての思いは、
自分の中では「UXデザインしたいッ」という気持ちとイコールかも。
ここらへんをやっていきたいなぁと。

ちなみに。
埼玉県DMOフォーラムにて。
帰りに、書類を持ち帰ろうと封筒を手にとったら・・・
おー!まさかのご対面。
デザインさせていただいた封筒です。うれしうれし。

そんなこんなで。
あれ、もうお昼だ。
バレンタインデーです。
誰かチョコレートとビールくださいッ!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる